◆・・・COCONUTS DIARY・・・◆

ぜいたくを夢みるアラサー妻のまいにちです。海外旅行好き。なにより海が好きですが、ワーホリでカナディアンロッキーの虜になりました。何事も経験!毎日たのしく笑顔を大切に^^

【スポンサーリンク】

愛犬とのお出かけに便利なペットカート(バギー)

こんにちは^^

 

フラダンスの発表会などなど少しバタバタしていました。

 

人見知り、犬見知りをするため色んなところへ出かけようと思い、4月に打つ予定でしたが、先月、狂犬病のワクチンを打ってきました。

 

狂犬病も無事に接種したので早速、はなちゃんを連れてベイクウォーターへお出かけ。

 

今後出かける際に必要なペット用のバックとリュックを探していたのですが、実際にはなちゃんを入れて持ってみると重い、、、。

先日測ったときには4.1kg。これからもっと大きくなると思うと、、、

 

自分の荷物を持ってはなちゃんを持ってショッピングとなると結構しんどそう。

バックの方がはなちゃんを歩いているときにはかさばらなくて良いのですが、リュックの時に比べて重い&片手がふさがってしまう。

 

リュックの方が比較的楽だったのですが、底がしっかりしている分、はなちゃんが歩いている間は荷物になる。

 

そこで出てきた案がペットカート!!

ワンちゃんを飼っている友人が5万円ほどのペットカートを買ったと聞いて勝手に候補外にしていました。友人はインターネットで安いものを買ったのですが、使い勝手が悪く結局5万円ほどのものに買いなおしたと言っていました。

 

そして私たちが立ち寄ったペットショップ DOG DEPTさんがベビーカーで有名なCOMBIとコラボしたものが税込6万円ほどでありました。

 

せっかくなので実際にはなちゃんを入れてみて店内を押してみました。

その瞬間、バックでもなくリュックでもなくこれだ!!と思いました。

が、やっぱり気になるのが金額、、、。

 

ただ、バックやリュックでも決してやすい金額ではない。

と思いましたが、以下のメリットを私たちは感じたので、DOGDEPT×COMBIのペットカートを購入することにしました!

 

f:id:natsuko-h-88:20190309231136j:image

 

DOGDEPT×COMBIのペットカートの魅力

・カゴの取り外しが簡単

・カゴに愛犬を入れたままクルマのせることができる

・キャリー本体が軽い

・タイヤがスムーズで軽く操作しやすい

・収納が簡単

・荷物がかけられる

 

これからもっと使っていけば色々と分かるとおもいます。

 

ホームセンターのペットカートに乗っていて慣れているのか特に暴れることもなお利口さんに乗ってくれていました^^

 

使い勝手はこれから実際に使ってみた感想を今度書こうと思います!

ペキニーズ 生後6ヶ月 近況報告♪

こんにちは^^

 

f:id:natsuko-h-88:20190226083519j:image

 

先月、狂犬病の予防接種を打ってきました。

年度ごとの接種ということで、4月に打つ予定でしたが、

人見知り・犬見知りがすごいのでドッグランなどに連れていくためにやっぱり打つことにしました。

 

次の予防接種までに1ヶ月あいていれば問題ないとのことだったので、5月の中旬頃にまた打つことになりそうです。

 

そして3月には初めてはなちゃんと一緒に行く旅行も考えています^^

 

話は変わって、前足の脇の下の部分に以前できたようなぶつぶつができてしまいました。

診断結果は、今回も膿皮症とのことでした。脇の下などムレやすいところにできやすいようです

はなちゃんは掻いてしまったことですでに一部毛が抜け、かさぶたになっています(;_;)

かきむしらないように良くなるまで、また洋服生活の始まりです。

 

対処法は、以前処方してもらったマスキンという消毒液をやってみて良くなりそうにならなければ、お薬を処方してもらうことになりました。

 

まだ子犬だからなのか、皮膚が弱い体質なのか膿皮症が続いていますが、食用旺盛・元気いっぱいです!

 

今回測ってもらったところ体重は4.1kgになりました。

どんどんと大きくなっています♪

前までは上れなかったソファーも楽々上れるようになりました。(いいのか悪いのか。。。)

 

最近は噛み癖対策を考え中です。

基本的には、噛まずペロペロなめてくるだけなのですが、、、

興奮状態・服を着る・首輪をつけるなど嫌なことをされると噛もうとしてきます。

 

調べたところ、リーダーには噛まないということなのでなりきれていないのでしょうか(;_;)

試行錯誤しながらはなちゃんと一緒に頑張ります!

年に一度の健康診断へ行ってきました

こんにちは^^

 

派遣会社から健康診断の案内が届いたので1月に行ってきました。

 

前に昨年の健康診断について書きましたが、私は、子宮頸がんの検診で卵巣が5CMほどに腫れ再検査になり腫瘍マーカーMRIをした思い出があります。

 

約3ヶ月前に市の子宮頸がんの検診を行ったところ、異常なしでしたので今回はオプションで乳がん検診のみにしました

 子宮頸がんもお願いしようと思ったのですが、排卵予定日だったのでやめておきました(><)

 

【当日の健康診断の様子】

今年は昨年とは病院を変え、横浜にあるヘルチェック東口センターで予約。

 女性と男性でフロアも分かれていて、看護師さんたちもみんな女性の方でした!

院内は清潔で、待ち時間も少なくスムーズに終わりました。

すぐに終わるため、しっかりと検査してくれているのかは分かりませんが、健康診断のセンターだとこんなものなのかなと思いました。

 

また、検査がすべて終わるとクッキー2枚と飲み物を出してくれ、朝の検診だった私には嬉しいサービスでした^^

 

気になった点を1つあげると、乳がん検診の内容です。

その他の検診の看護師さんは感じの良い方だったのですが、乳がん検診の方は無愛想な感じ。

それでもしっかりとやって頂ければ良いのですが、、、

前回のところでは、その場で結果を教えてくれたのですが今回は、

「いくつか写真を撮ったので、医師が見て後日、検査結果を報告します」とのこと。

つまりあなたは、分からないってこと?そんな方が撮ったなんて撮り忘れない?と勝手に不安になる私。

さらに、昨年はあった視触診も今回はありませんでした

 

比べる対象が昨年しかないので、不安。こんなものなのでしょうか。

乳がん検診以外は、良かったので少し残念でした。

 

【検査結果】

左目が1.0から0.6になりました。おかしいな?という顔をして再度やったら0.8にしときますとのことでしたが、再検査はほとんど見えずなんとなくで答えてしまったので0.6だと思います^^;

このまま右目も悪くなるのではと不安なので、今度、眼科へ行ってきます。

 

それ以外はとくに再検査など問題がなかったので一安心でした^^ 

ペキニーズのトリミング

こんにちは^^

 

はなちゃんが、初めてのトリミングへ行ってきました。

お店は、いつもお世話になっている病院にしました。

 

トリミング前がこちら。

 

f:id:natsuko-h-88:20190126104336j:image

 

 

毛がだいぶ伸びてまるでライオンヘアです!

足の裏や体の毛は少しだけセルフカットをしていたのですが、それでもこんなに伸びています。恐るべしペキちゃん。

 

もともとはカットが必要のない犬種と言われているだけあり、これはこれで嫌いじゃないんですけどね^^

 

 

そしてトリミング後がこちら。

f:id:natsuko-h-88:20190126104241j:image

 

f:id:natsuko-h-88:20190126104355j:image

 

 

まんまるヘアー^^足先の指もきれいにカットして頂きました♪

 

バリカンで10ミリほどにしてもらう予定でしたが、バリカンをいれると毛質が変わってしまう可能性があるとのことでした

心配性な私は今回はバリカンはいれず、ハサミで切れる長さまでお願いしました。

 

実際にした私の要望は、

お腹周辺は出来る限り短めで、胸のあたりは気持ち長めにしてふわふわな感じになるように(今の短いver)」

 

ペキちゃんのヘアスタイルって調べても数が少なく、自分の思い描いているものに出会うのが難しかったです。。。

 

その結果、

こんなに分かりにくい表現でお伝えしましたが、とっても可愛く仕上げて頂きました^^

 

トリミングの料金は¥5,500-(税抜)。(シャンプー、リンス、カット、耳掃除、爪切り、足裏バリカン、肛門腺絞り)

 

次回は、背中の部分をもう少し短めにしてもらおうと思います!

 

これで、ドライヤーが少し楽になる~^^

 

我が家では、ドライヤーをかけるときは、床だとはなちゃんが洗面所を駆け回ってしまうため、脚立にバスタオルを敷いてやっています。

 

敷いているバスタオルを使って両側からタオルドライをしてからドライヤー。

今のところ一番このやり方が効率が良いです!

 

床にいるときよりはだいぶ大人しくしてくれるのですが、お店のトリミング台にいるワンちゃんと比べるとだいぶ暴れています。^^;

 

おやつで必死に落ち着かせながらなのですが、いつか慣れてくれるものなのですかね(;_;)

もちろんシャワー&お風呂でもおやつ作戦です。

雑記ブログ50記事達成後のアクセス数

こんにちは^^

 

マイペースにもほどがあるようなペースで更新してきたブログも、

気づけば50記事超えていました!!

 

特化型ブログの方がブログの特徴も分かりやすく良いとは知っているのですが、、、

 

 

始めるときから自分が書きたいこと書いていきたいという思いから、雑記ブログにしていました。

私のような性格だと特化型にしていたら、もっと更新が出来なくなっているような気がします(^^;) 

 

ブログは、長期戦!!

というのも重々承知していたのですが、こんなにアクセスがないとめげてしまうときもあります。(←更新が遅れる原因の1つ)

 

それでも、私の生活で起こった出来事をこのブログでたまたま見つけて下さった方々がいらっしゃると思うと嬉しいです^^

私の情報が何かしらのお役に立てていれば、より一層嬉しい!!

 

そんなこんなで、アクセス数が今月500pvいけそうなんです♪

 

少ない!!と思われた方いるとおもいます。

そして、50記事超えて500pvって遅いのかもしれませんが、それでも着実に増えてきているのでめげずに頑張ります!

 

まだまだなのも分かっていますが、

一先ず、ここまで続けてきたことに一度自分をほめてあげたいと思います。

 

雑記ブログですが、カテゴリー分けしているので、気になったジャンルがありましたらまた遊びに来てください(*^^*)

愛犬 生後5ヶ月 しつけ状況

こんにちは。

先週5ヶ月になった愛犬のはなちゃんのお話です。

【はなちゃん5ヶ月齢の課題】

・食ふん対策

・かじる

・トイレトレーニン

・社会化トレーニン

 

【食ふん対策】

とまらない食ふん行動。笑

最初に食べないように急いでウンチをとってしまったからか、取られまいと急いで食べようとし始めました。

そこで、 

まず行ったのが、おやつ作戦!

ウンチをしたらおやつで別のところへ誘導しおやつを食べている間にウンチを処理する。

 

すると、はなちゃんも考えたのか、私たちが見ていない間にすることが多くなりました。

 

そこで出てきたもう一つの課題

おしっこは覚えててもウンチは別物と認識しているのかトイレで出来る確率は30%ほど(><)

 

もちろん見ていない間にしてしまうため、おやつで誘導するのも遅れ、すでにウンチを食べ始めているときもあります。。。

 

そこで次は、ふんろっぷ作戦!!

f:id:natsuko-h-88:20190120234134j:image

こちらの商品は2種類あるのですが、ストレスではないだろうということでこちらのゴールドシリーズを購入。

 

ごはんに5滴ほどたらすとウンチがまずくなり、食べなくなるというもの。

そのため、ウンチをしたらそのまま見守ります。

最初は効果あるかも!と思っていたのですが、

最近はそれでも食べようとします。(貪欲です、、笑)

ただ食ふん行動は、ふんろっぷをしないときよりは少し減ってきました。

 

もう1つのシリーズを試してみようか考え中です。

 

 

【かじる】

歯の生え変わりで絶賛噛み噛み期です。

ついに和室の入り口を噛み噛み。新築だよ~と言っても伝わらないので、こちらを購入。

 

f:id:natsuko-h-88:20190120234151j:image

 

最初はまずいのかやめるのですが、時間が経つとまた始まるので定期的に吹きかける必要があります

 

かじられたくないものに興味を持っているときは、

コングなどのおもちゃをあげて気を紛らわしてあげています。すると先日、コングに血がついていたので歯が抜けたのかな~と思っていたら床に落ちていました!

 

成長しているなと実感し嬉しくなりました^^

 

 

【トイレトレーニング】

おしっこはほぼ覚えてくれました♪

かじり防止と一緒に購入したこちらを使用すると覚えが早くなってくれたように思います^^

 

f:id:natsuko-h-88:20190120234231j:image

 

ただ、うんちは外でしますが、おしっこは外でもトイレシーツが必須なようで地面に敷いてあげないとしてくれません。

外に敷いている人なんていないよ~と思っていましたが、汚さないでいてくれるのでむしろ良かったかなと思います!

 

先ほどもお伝えしましたが、ウンチのトイレトレーニングはまだまだなので、様子をしっかりみてウンチがしそうなタイミングでトイレに連れて行くようこれからも頑張ります。

 

【社会化トレーニング】

今、一番悩んでいる問題です。

わが家に友達が頻繁に遊びにくるわけでもないので、ひとにも犬にも警戒します。

最近では、配達の方に吠えるようになりました。お散歩にいっても可愛いと声をかけてくれる方にも警戒。

ただ、時間をかけると大丈夫なようで友達が来たときにはだんだんと警戒心もなくなります。

 

他のワンちゃんとも練習をしたいのですが、これがなかなか難しい。お散歩していてもほとんど他のわんちゃんと会いません。

先日お出かけした際に、親切な方が愛犬のおしりのにおいを嗅がせてくれたりしたのですが、はなちゃんお興味はいまいち。

なるべく色んなひとやわんちゃんに会える環境にいって社会化トレーニングを頑張りたいと思います。

そうなると狂犬病の予防接種も4月より前に1度打っておいた方が良いかもしれません

 

たくさん課題はありますが、、、もう可愛くてたまりません♪

夫婦で溺愛し洋服も着々と増えています!体重も3.1kgになり少しずつ大きくなっているのですぐに着れなくなっちゃうかもしれませんね^^;

暖房器具では、ガスファンヒーターがすごく優秀!!

こんにちは^^

 

明けましておめでとうございます。

年末の大掃除からお正月ボケで今年もあっという間に1週間が終わりました^^;

 

私たちはお正月のお休みで、ガスファンヒーターとホットプレートを買いました!

 

昨年の5月に引っ越しを終え、新しい家にはなんとガス栓が備わっていました

 

実家のマンションでは、こたつ&エアコン、アパートで同棲中のときは24時間エアコンフル稼働で冬を越してきました。

 

このようにガスファンヒーターとは無縁の生活だったので、ガスファンヒーターってなんだろう?というレベルでした。

 

ガスファンヒーターの存在を知ったのが、住宅購入の内覧会。一級建築士の資格を持った方に内覧会の同行を依頼していて、リビングにガス栓があることを教えてくれました。

 

ガス栓なんてどっちでもいいと思っていましたが、その方はガスファンヒーターは立ち上がりが早く部屋が暖かくなるのが早いためオススメとのことでした。

 

そんなお話を聞き少し興味があったので、家電量販店に行った際にどんなデザインがあるのか気にかけていましたが、置いているお店に出会わずとうとう冬まできてしまいました。

 

 

そしてつい先日、家電量販店でガスファンヒーターと出会いました!

それがこちら。

f:id:natsuko-h-88:20190110122915j:image

 

f:id:natsuko-h-88:20190110122957j:image

 

ガスファンヒーターの市場は狭く、ノーリツまたはリンナイがほとんどのようです。

実際に私たちが行ったお店では、リンナイのみで部屋の大きさを考えると選択肢はありませんでした。

 

デザインは可もなく不可もなくという感じだったので、その場ですぐに通販の金額を検索。

 通販と5千円ほど違っていたため今回は諦めようとしていたら、店員さんが駆け寄ってきました。

知識もあまりないので少しお話を聞いてみようと思っていたら、、、、

「お値引できます!」と一言聞こえた瞬間

すぐさま、旦那さんが話に入ってきて値段交渉。笑

 

通販とほぼ変わらないところまで頑張ってくれたので、購入に至りました。

 

そんなこんなで、急に我が家にきたガスファンヒーター。

噂どおり、すごく優秀でエアコンと比べ物になりません

すでに手放せない状態です。

 

私が感じたエアコンとガスファンヒーターのメリット・デメリットをご紹介します。

 

【ガスファンヒーターのメリット】

・電源を入れた瞬間、温風が出てくる

 →末端冷え症な私にはすごく嬉しい^^

 ・部屋を一気に温めてくれる

・乾燥が気にならない(エアコンと比べて)

 

【ガスファンヒーターのデメリット】

・ガス栓が必要

・ガス代が高くなる

・換気が必要

・市場が狭いため、デザインはほぼ選べない

 

【エアコンのメリット】

・最近のは省エネ機能もついているため電気代が安い(ガス代に比べて)

・換気に敏感にならなくて良い

・エアコンは選びたい放題!(似たり寄ったりなので、私たちはすごくなやみましたが、、、)

 

 【エアコンのデメリット】

・暖まるのに時間がかかる

・足元が寒い

・風が直撃するとドライアイになる

・乾燥

 →加湿器が追い付かない

 

ガスファンヒーターを買う前は、乾燥が気になり、ローションやクリームをしっかり塗らないと体までピリピリするようになってきていました。

 

加湿器を稼働していても湿度40%代で加湿器を買い足そうとしていましたが、ガスファンヒーターにしたところ50%から60%代を維持できるようになりました。

 

 ガスファンヒーターで部屋が暖めてからエアコンに切り替えるという方法もよさそうですね。

 

一先ず、実際のガス代も分からないので今月はガスファンヒーターを主で使ってみようと思います。

多少高くても、快適な空間にしてくれるのであれば冬の時期はしょうがないと思えるかもしれません。

【スポンサーリンク】