◆・・・COCONUTS DIARY・・・◆

ぜいたくを夢みるアラサー妻のまいにちです。海外旅行好き。なにより海が好きですが、ワーホリでカナディアンロッキーの虜になりました。何事も経験!毎日たのしく笑顔を大切に^^

【スポンサーリンク】

子犬のしつけ~トイレトレーニング経過観察~

【スポンサーリンク】

こんにちは^^

はなちゃんのトイレトレーニングの現在の状況をお伝え致します。

 

f:id:natsuko-h-88:20181107204551j:image

 

1週間のゲージ生活も終わり最近の様子は、リビングを駆け回りわんぱく化しています!そして、ひとの手や足を噛もうとし始めました。少しニオイとよごれが気になってきたので、お湯にも入れてあげましたが、まだ少し怖がっている様子。

初めてあったときは大人しくてのんびりとした性格だったのですが、ハウスから出て、リビングで走り回る楽しさを知ってからは元気いっぱい、いたずらっこな面が見え始めました。

 

さて、本題のトイレトレーニングの経過について書いていきたいと思います。

最初のハウス生活の時は、8割方トイレでできていたのですが、外に出るようになってから色んなところへするようになりました。おそらく成功確率は5割程に落ちています。

 

最初はゲージから出すときは目を離さず、トイレの前兆がきたらゲージへ戻すということなのですが、なかなかうまくできません(><)トイレの前兆も最初のころはくるくる回ったりしていたのですが、今ではしなくなり始めています。トイレの前兆は主に以下の内容になります。

 

トイレの前兆

・床のにおいを嗅ぐ

・くるくるまわる

・テンションが高くなる

・しっぽを気にし始める

 

はなちゃんは恐らくテンションが高くなるが一番当てはまっているようです。それ以外の行動をし始めたらすぐにハウスさせるのですが、単にテンションが高いのかトイレの前兆なのか見極めるのが難しい。。。ハウスに入れてもトイレではなくベットの上でしたりもします。間に合わなかったのか、故意的なのかは分かりません。

 

失敗するとベットをその度に洗うため、片方のベットがない状態になることが続いていたからなのか、とりあえず同じ環境を作ってあげるためにもう1セットベットを買い足そうと思います。また、ゲージ生活と同じ状況の2つのベットを常に置くようにしても失敗するようであれば、ベットとトイレの位置を変えてみようと思います。

 

 我が家がトイレを2つ置いている理由は、ブリーダーさんから「ベットはトイレより高くすること」と教わっているからです。色々と方針はあると思いますが、我が家に来る前と同じ状況を作ってあげようと思います。そして「トイレは肉球で覚える」とのことです。いつかその日が来ることを失敗の原因を考えながら根気よく頑張ります

 

最後に、トイレトレーニングで大活躍なのが、前にスターターキットの内容を書いた記事でもご紹介した、消臭・除菌スプレーの「JOKING」です!

まだワクチンが終わっていないため、はなちゃんを触る前に手を綺麗にするために買ったものですが、消臭力が高くトイレトレーニング中にかなり重宝しています^^ワンちゃんの体にも使えるので、我が家では体がおしっこやうんちで汚れたときにも使っています。涙やけが目立ってきたら試してみようと思います。

JOKINGを調べてみるとペット以外にも、インフルエンザ対策、靴などの消臭・除菌効果など多用途に使えるとのこと。使用頻度も高いため、早速、詰め替え用を購入しました♪

 

次回は、トイレ以外で悩んでいる噛み癖について書いていきたいと思います。

【スポンサーリンク】